2025年05月08日
フリマサイトを使ったら

フリマアプリを利用して、
初めて購入したのがブルガリの石鹸。
そして、写真のランバンの石鹸も。
東京でよく泊まるホテルのアメニティが、
これらのブランドで、
どうしてももっと欲しくて。
東京は2泊が多く、
ツインを一人で泊まるので、
4セット用意していただけるのだが、
この石鹸が気に入って家でも使いたい!
フリマサイトを探したら、
たくさんあった!
業務用なので普通に販売されていない。
持ち帰った人が売っているのかしら?
その当時、
とても安価で購入した。
こんなのあるのかしら?
と思うものまで見つかる時がある。
面白いシステムだなぁ、と思いつつ、
販売はしていなかった。
2拠点生活の準備を始め、
いろいろな物を整理している中、
思いつく物から販売してみたら、
何と、5品売れた!
梱包方法やご購入してくださった方とのやりとり、
評価もされるので面倒なこともあるが、
なんか楽しい。
フルで仕事をしているので、
これだけに時間を割くことはできないが、
仕事や副業として行っている人も多いようだ。
ちょっとお店屋さんごっこのようでもあり、
と思いきやシビアでもあり。
もちろん、
いい加減なことは許されない。
世の中の流れやトレンドなども垣間見える。
なかなか面白いなぁ、と思いながら、
無理せずに利用していこうと思う。
Posted by つらら at
10:21
2025年05月06日
みはらしの丘のネモフィラ


ひたち海浜公園みはらしの丘のネモフィラ。
残念ながら私が行ったわけではありません。
東京に住む次女家族が、
LINEで送ってくれた写真です。
ここは、
真っ赤になるコキアも見ることができるとか。
行ってみたいわぁ!
連休中はほぼ仕事だったので、
子供達や友人知人からの写真に癒されています。
そして、
私なりの休日には!と思うのですが、
この写真のタイミングには、
どう考えても難しい。
さて、
巷では今日で連休は終わり。
私なりの休日をいつ取ろうかと思案中。
いつものように東京、山形ともうひとつどこか、
となるんだろうなぁ。
Posted by つらら at
18:48
2025年05月04日
コンサートへ


今日は、
招待されていたコンサートへ行ってきました。
『新山レオン』さんという歌手で、
レコード大賞の新人賞を受賞し、
昨年の紅白にも出場しています。
イケメンで歌もダンスも上手くて、
見て良し聞いて良し。
客席は女性も男性も幅広い年齢の方々で満員御礼。
『コナン』のエンディング曲も歌っていますよね。
懐かしい昭和の曲を歌ったり、
地元の子供達とのダンスや歌のコラボがあったり、
客席の私たちも歌ったり踊ったり。
とても楽しいコンサートでした。
一緒に行った友人たちも、
久しぶりのコンサートを楽しんでいた様子。
『新山レオン』さんの今後の活躍が楽しみです。
全国ツアーは始まったばかりなので、
機会があれば是非どうぞ!
Posted by つらら at
22:31
2025年05月01日
防府天満宮へ





今日は防府天満宮へ。
今回の参拝は2度目。
三大天満宮のひとつで、
菅原道真公が、
太宰府に左遷される前に立ち寄った神社らしい。
京都の北野天満宮、
福岡の太宰府天満宮、
そして、この防府天満宮。
太宰府天満宮への参拝は数え切れない。
山形の家族や親戚や友人、
東京から出張で来る友人知人たちを連れて行った。
北野天満宮は着いた時が夕方だったので、
もう一度ゆっくり訪ねてみたい。
とても古い巨大な絵馬が何枚か奉納されていて、
願い事であろう文字が暗くて見えなかった。
いにしえの人の願いに興味があったので、
次回はかならず明るいうちに。
防府天満宮の階段に寄せ植えの鉢で描かれた文字、
『幸せます』は『幸いです』『嬉しく思います』、
『有難いです』『幸せが増します』、
などという時に使う山口県の方言、
と説明書があった。
『幸せます』良いですね。
Posted by つらら at
22:38