雪女の九州日記vol.2
九州と山形の2拠点生活プラス東京 久しぶりの故郷での生活にワクワクドキドキ
2025年04月03日
どこにいてもお米は
どこに住んでいても、
お米はこれらに決めています。
本当に美味しいのです。
右の『南魚沼産こしひかり』5kg2袋は、
新潟の農協から昨夜届きました。
真ん中の『つや姫』は山形の農協から。
左のは前回分が5kg1袋残っています。
お米が高騰し手に入りにくくなっていますが、
何とか次の新米が出るまでは、
大事に食していこうと思っています。
Posted by つらら at 20:11
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリ
最近の記事
フリマサイトを使ったら
(5/8)
みはらしの丘のネモフィラ
(5/6)
コンサートへ
(5/4)
防府天満宮へ
(5/1)
武雄へ
(4/29)
初宮参りにて
(4/26)
失った日
(4/23)
ちょっと休憩
(4/23)
次の交通手段は?
(4/21)
同級生と②
(4/19)
過去記事
2025年05月
2025年04月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
山形情報ガイド・んだ!ブログ
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
つらら
昔々、九州に嫁いだ雪女。
九州と山形の二拠点生活が始まる。
久々の故郷での生活にワクワクドキドキ!